2021-08-01
SCSKは、2021年5月26日(水)~7月30日(金)に開催された「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE」に出展しました。SCSKオンライン出展ページでは、車載ソフトウェア開発ソリューション「QINeS」を始め、電動化およびEV開発向けのソリューションについてご紹介しました。 開催期間中は、たくさんの皆様にご覧いただき誠にありがとうございました。
2020-01-15
SCSKは、2020年1月15日(水)~1月17日(金)に東京ビッグサイトで開催された「第12回[国際]カーエレクトロニクス技術展」に出展しました。「オートモーティブ ワールド [国際]カーエレクトロニクス技術展」は、カーエレクトロニクスの進化を支える半導体・電子部材、ソフトウェア、テスティング技術などが一堂に出展する本分野世界最大の専門展です。会場では各社より、カーエレクトロニクス分野で求められている最先端テクノロジーにフォーカスした、多種多様な展示やワークショップが行われました。
2019-05-22
SCSKは、2019年5月22日(水)~5月24日(金)にパシフィコ横浜で開催された「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」に出展しました。QINeS(クインズ)ブースでは、車載システムのソフトウェア開発における高品質化・高効率化の実現をテーマに、高速RTOSを搭載したAUTOSAR準拠の「QINeS-BSW」や、AUTOSAR適用をワンストップでサポートする独自の導入支援サービスと開発環境構築支援サービスについてご紹介しました。また、AUTOSAR Adaptiveの取り組みも併せてご紹介しました。
2019-01-16
SCSKは、2019年1月16日(水)~18日(金)、東京ビッグサイトで開催された 「オートモーティブ ワールド 第11回[国際]カーエレクトロニクス技術展 ~カーエレ JAPAN~」に出展しました。「オートモーティブ ワールド [国際]カーエレクトロニクス技術展」は、カーエレクトロニクスの進化を支える半導体・電子部材、ソフトウェア、テスティング技術などが一堂に出展する本分野世界最大の専門展です。会場では各社より、カーエレクトロニクス分野で求められている最先端テクノロジーにフォーカスした、多種多様な展示やワークショップが行われまし
2018-10-05
この度、SCSK株式会社は「第23回 ZIPCユーザーズカンファレンス」に出展いたします。キャッツ株式会社が主催するZIPCユーザーズカンファレンスは、ソフトウェア技術に関する最新のトレンド、手法、適用事例を発信するイベントです。SCSKでは、キャッツ株式会社を含む戦略的業務提携をおこなった車載関連IT企業6社と共に、AUTOSAR準拠の国産BSWと、関連サービスのワンストップ提供を推進しており、今回はその一環としてZIPC TERASをプラットフォームとしたトレーサビリティの可視化ツール "QINeS-Tools Traceability Visualizer" を展示