人とくるま展2021アフターレポート

人とくるまのテクノロジー展2021

 

SCSKは、2021年5月26日(水)~7月30日(金)に開催された「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE」に出展しました。
SCSKオンライン出展ページでは、車載ソフトウェア開発ソリューション「QINeS」を始め、電動化およびEV開発向けのソリューションについてご紹介しました。

 

開催期間中は、たくさんの皆様にご覧いただき誠にありがとうございました。

「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2022」アフターレポート

SCSKは、2022年5月25日(水)~5月27日(金)に開催される「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA」に出展しました。
また2022年5月25日(水)~5月31日(火)にハイブリッド開催されるオンライン展示会にも併せて出展しました。
出展ブースでは、モノづくりに関するITソリューション(CAE・PLM・HPC・車載ソフト開発)を展示しました。
車載ソフト開発では、AUTOSARソリューション「QINeS」を始め、SCSKのモビリティ事業の様々な取組みについて紹介しました。
開催期間中は、たくさんの皆様にご覧いただき誠にありがとうございました。

「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」出展(QINeSブース) アフターレポート

SCSKは、2019年5月22日(水)~5月24日(金)にパシフィコ横浜で開催された「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」に出展しました。QINeS(クインズ)ブースでは、車載システムのソフトウェア開発における高品質化・高効率化の実現をテーマに、高速RTOSを搭載したAUTOSAR準拠の「QINeS BSW」や、AUTOSAR適用をワンストップでサポートする独自の導入支援サービスと開発環境構築支援サービスについてご紹介しました。また、AUTOSAR Adaptiveの取り組みも併せてご紹介しました。

「オートモーティブ ワールド 第11回[国際]カーエレクトロニクス技術展 ~カーエレ JAPAN~」出展 アフターレポート

SCSKは、2019年1月16日(水)~18日(金)、東京ビッグサイトで開催された 「オートモーティブ ワールド 第11回[国際]カーエレクトロニクス技術展 ~カーエレ JAPAN~」に出展しました。「オートモーティブ ワールド [国際]カーエレクトロニクス技術展」は、カーエレクトロニクスの進化を支える半導体・電子部材、ソフトウェア、テスティング技術などが一堂に出展する本分野世界最大の専門展です。会場では各社より、カーエレクトロニクス分野で求められている最先端テクノロジーにフォーカスした、多種多様な展示やワークショップが行われまし